コスチュームと映画グッズ
CINEMA COMPLEX
シネマコンプレックス
オールアメリカンのバイヤー星沢による映画の部屋。
2004年8月3日版(創刊号)
●ショッピング
AVPエイリアンvsプレデター
ヴァン・ヘルシング
キャットウーマン

フレディvsジェイソン
スターウォーズ
スパイダーマン
バットマン
スーパーマン

ハリーポッター
マトリックス
ロードオブザリング
ターミネーター
キルビル

コスチューム
ウィッグ
マスク
ファッション
雑貨
予告編

バットマンビギンズ
デラックスコスチューム

発売中!
ブログ・オールアメリカンもぜひご覧下さい。
特集・バットマン
来年いよいよ話題の新作「バットマン・ビギンズ」が公開されることになり
今再びのバットマンブームが到来しそうな気配です。
本作には「ラストサムライ」で世界の映画ファンにも広く認知された日本の俳優
渡辺謙氏が悪役に扮するとあって、日本でのヒットは確実といえるでしょう。
そこでこのコーナーでは、ひとあし早くバットマンの世界をご紹介いたします。
短編映画が見られるリンクあり!
映画を観るには左記の再生ソフトが必要です。
●バットマンの誕生

バットマンのコミックが初登場したのは1939年。
Detective Comics(探偵漫画)というコミック誌に掲載されました。ボブ・ケインの原作によるものです。バットマンの物語はその後何度もリセットが繰り返されていますが、誕生秘話に関する基本的な設定はごく初期に語られたものが現在でも使われています。

ただし幼年期の体験は80年代にフランク・ミラーによって付け加えられたものです。この新設定により、バットマンが特別な超能力を持たない常人であるにもかかわらず、無敵の超人スーパーマンにも対抗しうるヒーローであることに説得力を持たせました。

バットマンことブルース・ウェインはまだ両親が健在だった幼少期に自宅の(大変な豪邸です)庭でウサギを追いかけているうちに、地下にある巨大な洞窟に誤って落ちてしまいます。(これが後の秘密基地バットケイブ)そこには古代の神の化身(とブルースには思われた)巨大コウモリが住んでおり、ブルースは彼を恐れ、彼に魅入られることになります。
(ここまでがフランク・ミラーによる新設定)

6歳になったブルースは両親と共に映画「怪傑ゾロ」の観劇の帰り、ゴッサムシティのクライムアレイ(犯罪通り)で暴漢によって両親を殺されます。ひとり生き残ったブルースはこのときの深いトラウマにより犯罪を強く憎むようになり、成長すると共に世界各地で科学や犯罪学を学び、さらにあらゆる武術・格闘技を習得。世界最高レベルの探偵能力を身につけます。

ゴッサムに帰還したブルースは、両親の残した莫大な財産と自ら身に付けた特殊技術を使って犯罪者と対決する活動をはじめますが、決定的な作戦が見つからずひどい失敗をしてしまいます。
失意のブルースは書斎のガラスを突き破って飛び込んできたコウモリと遭遇することで幼少期の記憶が蘇ります(この部分はフランク・ミラーによる新設定と初期の旧設定が混ざっています)彼を恐れさせた太古の神の姿・・・コウモリの姿を借りることで犯罪者たちに恐怖を与える。
こうしてバットマンは誕生しました。



●映画におけるバットマン

バットマンが初めて映画化されたのは1943年。
その後数度にわたるTV化、映画化が繰り返されましたが、いずれもお気楽でコミカルな路線のコメディアクション映画と言った趣でした。

1989年鬼才ティム・バートン監督によって映画化されたバットマンは、それまでのお気楽路線とは一変し、少年期のトラウマを原動力に戦うダークナイト・バットマンというスタイルです。
これはボブ・ケインによるごく初期の設定と、フランク・ミラーによるサイコサスペンス・タッチの作品のテイストの影響を受けたものでしょう。
この路線は第二弾「バットマン・リターンズ」でも踏襲されますが、以後のシリーズでは比較的単純なスーパーヒーロー物語となります。

●「バットマンビギンズ」は期待大!?

数年前、一部に「バットマン・ダークナイトリターンズ」が映画化されるというウワサが流れたことがあります。
「ダークナイトリターンズは1986年に刊行された異色作で、当時マーベルコミックで「デアデビル」を手がけたフランク・ミラーの原作によるものです。これはアメコミ史上最高傑作との声もあります。

ストーリーは近未来、引退して55歳になったブルース・ウェインは再び自分の内部より湧き上がる衝動を抑えることが出来ず、バットマンにカムバックします。しかしその活動はかつての正義のヒーローとしての枠組みを超えるものであり、警察や政府からも目を付けられる存在となります。そしてついには親友でありアメリカ唯一の政府公認ヒーローであるスーパーマンと雌雄を決する最終決戦に臨みます。

しかし実際に映画化が決定したのは「ダークナイトリターンズ」に続いてフランク・ミラーが発表した「バットマン・イヤーワン」のほうでした。
「ダークナイト〜」でバットマン最期の戦いを描いたミラーは今度はバットマン最初の戦いを描いたのです。そしていよいよ来年公開される話題作「バットマンビギンズ」こそミラーによる「イヤーワン」の映画化です。
公式サイト・予告編あり
LINK
無料で視聴できます。
スペシャル短編映画「バットマン・デッドエンド」
主演・クラーク・バートラム
監督・サンディ・カローラ
上映時間8分04秒


宿敵・ジョーカーを追跡する”闇の騎士”バットマン。
ようやく追い詰めたジョーカーは目の前で何者かに
連れ去られてしまう。次の瞬間現れたものは!

あなたもきっと驚く、意外な強敵が次々に現れる
クロスオーバー作品です。必見!
バットマンはシュワルツェネガーより強いぞ!

http://www.ifilm.com/ifilmdetail/2474406

予告編(CM)に続いて本編が上映されます。
注・”Film Clip”が本編です。うち56kと200kが無料コンテンツです。
リンク先のコンテンツは当サイトとは無関係です。
したがいまして当サイトが責任を負うものではありません。
バットマンビギンズ版ついに登場!

バットマンになりきる(?)星沢。暑い!
バットマン・コレクターグレードコスチューム
発売中

カテゴリー別サイトマップ
カテゴリー1・コスチューム カテゴリー2・ウィッグ(かつら) カテゴリー3・マスク
カテゴリー4・スターウォーズ カテゴリー5・その他の雑貨 カテゴリー6・ご案内とリンク集
カテゴリー1・コスチューム
コスチュームT女性用 コスチュームU男性用 コスチュームV男女兼用 コスチュームIV 子供用 
アメリカコスチューム1 アメリカコスチューム2 アメリカンキャラクターコスチューム チャイルドコスチューム
スターウォーズ
コスチューム
ハロウィンコスチュームの
部屋
スパイダーマン コスチューム サンタクロースコスチューム
サンタクロースコスチューム
レディース
サンタクロースコスチューム
メンズ
サンタクロースコスチューム
子供用
クリスマスバラエティー
時代劇衣装・コスチューム ハローキティ・コスチューム

ディズニーコスチューム

キック・アス
ハリーポッター・コスチューム ロード・オブ・ザ・リング 着ぐるみコスチューム マトリックス・コート
AVPエイリアンvsプレデター マイケル・ジャクソン スザンヌのコスプレ衣装 フレディvsジェイソン
ジャックスパロウ・コスチューム パーティードレス 極悪カラテ!コブラ会 バットマン コスチューム
なつかしアニメ・コスチューム セクシーコスチューム コスチューム7 コスチューム8
カテゴリー2・ウィッグ(かつら)
ウィッグ(かつら)1 ウィッグ(かつら)2 ウィッグ(かつら)3 ウィッグ(かつら)4 時代劇衣装・コスチューム
カテゴリー3・マスク
変装マスク スターウォーズ・マスク ハローキティ・コスチューム プロレスマスク
カテゴリー4・スターウォーズ
SWコスチューム SWマスク SWライトセーバー スペシャル・プロダクツ
ハズブロ・フォースFXライトセーバー ライトセーバー電池の入れ方 コード3コレクティブ マスターレプリカ
その他の雑貨
手品用品・マジック 手品用品・マジック2 いたずら・ジョーク パーティーゲーム
世界の旗 Zippoと喫煙具 手品 マジック タネ明かし 動画 ムービープロップレプリカ
&スタチュー・フィギュア
ラテックス生物模型 フリーキーバイク 抱き枕カバー マトリックス・グッズ
デスノート ロック・ファッション&GOODS 雑貨13 雑貨14
ファッション・ストリート
パンク&ゴシック ルビーグルーム グッドシャーロット・LEVEL27 LIP SERVICE シルバーアクセサリーとインディアンジュエリー

ご案内とリンク集
オールアメリカン・ショップ概要 FAQ(よくある質問) 特定商取引法に基づく表示 お支払い方法
オールアメリカン特選
リンク集
簡単相互リンク
(他サイト内ページ)
優良サイト・リンク集 クレジットカードの
決済方法
オールアメリカン特選リンク集2 ご案内15 ご案内16 ご案内17

シネマ・コンプレックス
映画予告編 バットマンビギンズ スターウォーズ・エピソード3 13日の金曜日・ジェイソン
シネマコンプレックス18 シネマコンプレックス19 シネマコンプレックス20 スパイダーマン

キャラクターハイライト
バットマン スーパーマン チャッキー
バックスバニー トゥイーティー ターミネーター2
ドラゴンボール・USA版 遊戯王・USA版 かわいい魔女ジニー

お友達リンク

サイアムステーション まんだら屋 たかすぽ! ネット de サルサ! たかすぽZ

SHOPご案内 

お問い合わせ・ご質問